オタルのキロク
奥付 小樽全体図 あ、銭函が抜けてた; 印刷の関係で蘭島がギリ切れちゃったし、私の実家である若竹町なんてノドにバッチリハマってしまって… 色々残念な地図だけどこれでもパワポで一から地道にチビチビと頑張って作ったのだ。 道路をどこから省略していい…
abstract @踊り場ミレー 黒っぽくて好き。 左上:@旧国鉄手宮線 個人のお宅の壁。 天然のグラデーション。 左下:@色内川下 個人のお宅の塀。 右上:@旧大家倉庫 「建物」のカテゴリーで紹介したのと同じもの。 右下:@色内 朽ちていく。 左上:@色内 黒い鉄…
建物 2017年10月 @叫児楼二代目 蔦といえばここ! 入ってすぐ階段という造りも面白いし、 アイスコーヒーのカップが銅製なのがお洒落だし、 なぜかストローが2本付いてくる。 左上:2020年5月 @色内川下 蔦がきれいに縦半分に這ってる。 左下:2020年10月 @…
街角 2021年4月 @龍宮通り この先にある竜宮埠頭へ朝日を見に行く道中。 街路樹のプラタナスがChoo Choo TRAINみたい。 左:2021年3月 @錦町 信号機の傘 が左右で違う。 右上:2018年6月 @梁川通 ローカルの街灯っておしゃれなのが多いよね。 これはスズラン…
海水浴場 2013年8月 @おたるドリームビーチ 遊泳期間終了後のビーチ。 砂紋がきれいだなーと思って撮ったのだけど、 なんか、西部劇に出てくる荒野みたいになった。 左上:2013年8月 @塩谷海水浴場 初めて来た時。 左下:2013年8月 @塩谷海水浴場 浜辺から道…
朝日@港 2020年8月 @小樽港/第2埠頭 初めて早朝の小樽港に来た時、倉庫に沿ってびっしりと並べられた事故車を見て、車の間からロシア人かヤクザでも飛び出してくるのではとドキドキした思い出。 この写真の時にはもう慣れたけど。 左上:2020年8月 @小樽港 …
小樽天狗山ロープウェイ・スキー場 2021年3月 山頂(ファミリーコース)からの眺め。 海の向こうに増毛連山が大きく浮かび上がっている。 肉眼で見るともっと大きく見えて迫ってくる感じがするので是非ナマで見てもらいたい。 左:夏2019年6月、冬上2021年3…
朝里川温泉スキー場 2018年2月 バス停を降りてスキー場へ向かう近道の橋から。 この橋、床(?)はメッシュだし、柵は錆びて朽ちてるし、渡っている最中に崩れ落ちそうで怖くて最近は遠回りしてる。 左上:2019年2月 山頂(パープルコース)から。 左下:2017年…
小樽雪あかりの路 2019年2月 @旧手宮線会場 派手なオブジェやアトラクション(チューブ滑り台とか作ってキャーキャーしている)より、こういった薄暗く静かな夜道が好き。 左上:2019年2月 @旧手宮線会場 まんまるできれい。 水風船で作っているとか。 左下…
北運河 2017年4月 かもめ?うみねこ?(未だに違いがわからない…)がガス燈に仲良く止まってた。 北海製罐の第3倉庫にまだ網が張られていない時。 左上:2018年3月 越冬の喜び。 陽の明かりが冬と違う。 左下:2019年7月 夕食にクレイジースパイスでカレーを…
小樽運河 2020年3月 私の誕生日のお祝いをしてもらうためびっくりドンキーへ向かう時に通った中央橋から。 満月だったので撮ったのだけど、後で見返したら水面に建物が映っててきれいだった。 左上:2020年2月 シバレる小樽運河。夜。 左下:2021年1月 シバ…
旧国鉄手宮線 2020年6月 旧日本郵船の辺り。 奥に見える山の雪がなくなり、完全に春だなあ、と。 左:2018年6月 旧日本郵船の裏側。 表から見ると立派なんだけど、裏の塀はボロボロだったりする。 これから改修工事が始まるので、形が変わる前に撮っておいた…
2013~2021年に撮りため写真を冊子にまとめてみた。 幾つかのカテゴリに分け、その一つ一つに世にも恐ろしいコラムもどきの駄文が付いている。 総ページ数はP.100。 ページに収まらなかったり、気に入っているけど載せるにはちょっと…な写真もあり、なかなか…
この年はカレンダーを2種類作ってみた。 この卓上リングタイプは最初に作ったもの。 表紙:小樽運河 2017年11月撮影。 やっと冬が来たー!と喜んで撮った一枚。 1月:朝里川 2018年2月撮影。 バス停を降りてスキー場へ向かう近道の橋から。 サビサビのボロ…
なんとなくで撮っていた写真を形にしたくて、 ネットプリントのセール期間を利用してカレンダーを作ってみた。 最初は、今年ハマった朝日の写真にしようと思ったが、 どの月も朝日ばかり、それも撮影がたった数か月間なのは季節感がないというのが引っ掛かり…